廃墟目録老ノ坂隧道 京都市と亀岡市の間には老ノ坂峠という場所がある。その昔松風洞と和風洞というトンネルが掘られ、現在では国道9号線とその横にある歩行者専用の隧道として役目を果たしている。老ノ坂は幽霊の目撃情報もあり、かつては平安京で溜まった負のエネルギーが放出されていた場所でもある。2017.09.18廃墟目録
廃墟目録京丹波町にある結婚式場の廃墟—丹波本陣— 京都府の山間部に位置する京丹波町に結婚式場の廃墟があった。丹波本陣といい、国道9号線沿いにひっそりと存在する。中は広く、大広間もあり、当時の様子がそのまま残されている。しかし中は荒れ果て、布団や座布団が散乱していた。2017.08.19廃墟目録
廃墟目録京都府の有名廃墟・笠置観光ホテル 京都府の最南端、木津川が流れ周囲を山林に囲まれた自然豊かな場所に、その有名廃墟はある。笠置観光ホテルといい、有名廃墟、心霊スポットとして全国的にも有名だ。実はわたくし、昨年このサイトをオープンする以前にここを訪れていて動画を撮影して...2017.07.24廃墟目録
廃墟目録京都の大原で見つけた廃屋 京都の奥座敷として観光客を惹きつける大原。三千院や寂光院は全国的にも有名で、鞍馬寺や貴船神社と並んで洛北エリアを代表する観光地となっている。 この日は、大原一家心中現場という心霊スポットを訪れた後、寂光院を目指して車で走っていたのだが...2017.07.11廃墟目録
廃墟目録大津市の奥地にある葛川細川町集落が秘境感満点!謎の美術展も開催していた 滋賀県大津市の奥地にある葛川細川町。高齢化によって人口は減少し、地区内には廃屋も見られる。遺され村の美術展が開催され、集落自体がアートの場となった。2017.06.08廃墟目録
廃墟目録レンガ造りが美しい旧志津川発電所 京都府の宇治市にはレンガ造りの美しいかつての水力発電所があります。志津川発電所といいいます。天ケ瀬ダムが竣工した1964年に廃止となりました。レトロな建物はとても人気です。2017.05.31廃墟目録
廃墟目録関西の廃墟10選 関西廃墟10選 当サイトではこれまでいくつかの廃墟を回ってきました。見た目の重圧感など雰囲気的に「ここはヤバいな」って感じのところから、「いやいやただの古くて汚い建物ですがな」というとこも様々な廃墟があったことを思い出します。 ...2017.05.17廃墟目録
廃墟目録福知山市にあるドライブインの廃墟 ルート赤坂 京都府億部にある福知山市にはルート赤坂というドライブインの廃墟があります。場所は旧三和町の国道9号線沿いです。ロードサイドの喫茶店として2000年頃まで営業していました。平成27年には白骨死体が見つかったとの情報もあります。2017.05.06廃墟目録
廃墟目録まさかの偽物 廃墟と化した尾道城を訪れた 観光地として名高い広島県尾道市にはお城の廃墟があります。もともと博物館として建てられた尾道城ですが、現在は閉館しており、今後の有効利用の方法が探られています。2017.04.04廃墟目録