廃墟の写真とか

全和凰美術館の廃墟を訪れた

かつて京都の九条山に韓国人画家である全和凰(チョン・ファファン)の美術館がありました。今は廃墟と姿を変えて、ひっそりと存在しているそうです。いろいろインターネットで調べたんですが、いつ頃に美術館が閉館したのかはわかりませんでした。 ...
カテゴリ分けできない微妙な記事

真言宗の総本山を訪れた&紅葉も綺麗 | 京都・東寺

今日は秋の紅葉を見に東寺を訪れました。日頃心霊スポットなど風変わりな場所に行ってるのでたまにはお寺にでも行って心をリフレッシュしたいと思ったんです。時期は11月上旬ということもあり、紅葉の見頃にはまだ早いようでしたが。 東寺は真言...
神話とか不思議なこと

お参りすると満足できる? | 満足稲荷神社

京都の東山区に面白い名前の神社があります。全国各地にある稲荷神社のひとつなんですが、なんと満足稲荷神社というそうです。なぜ満足?なのかわかりませんが、面白そうなので訪問してみました。 この日は地下鉄の東山駅で降りて現地を目指します...
カテゴリ分けできない微妙な記事

高度成長期に建設された大型団地の今の様子は | 京都府・西大久保団地

人口が爆発的に増えた高度経済成長期、大都市の周縁では大規模な団地が次々と作られました。人々は次々と地方から都市部に移り住み、団地はその受け皿として機能しました。当時は先進的な住宅設備を備えていたこともあって、中流階級層にとって団地に住む...
裏社会のことなど

バラックもこれで見納めか!解体作業が進むウトロ地区を訪れた

京都府宇治市の伊勢田という場所にウトロ地区と呼ばれる一画があります。この地域には現在、多くの在日朝鮮人が住んでいます。もともと宇土口(うとぐち)という地名だったのですが、口をカタカナ読みして、いつしかウトロと呼ばれるようになりました...
カテゴリ分けできない微妙な記事

北摂ベッドタウンライバル対決!高槻vs茨木どっちが上?

高槻vs茨木 ちなみにこの対決は日本テレビの某深夜番組にも取り上げらるほどけっこうメジャーな話題です。そもそも隣接する県や市でライバル関係にある地域は多く、大阪の場合、守口vs 門真や寝屋川vs 枚方といった張り合いは有名ですね。 ...
廃墟の写真とか

異様な雰囲気が漂う大津の廃マンション

古くから栄えた湖都大津。大津市は現在34万ほどの人口を抱えていて、地理的に南北に長い市である。今日は大津市の中心にある廃マンションを紹介する。この日は同じく大津にある柴屋町遊郭を訪れたのだが、道路を挟んで反対側に異様なオーラを放つ廃...
心霊スポットに行った話

心霊調査 | 事故で亡くなった霊が出るという梅ノ木踏切

阪急京都線の東向日駅の近くになぜか自殺、事故が多発するという踏切がある。その踏切には人が亡くなるたびに、死者へ向けて献花がなされているという。そしてその踏切で亡くなった幽霊が現れるという噂がある。というわけで現場に向かうことにした。...
都市や経済に関する話題

開業から8年・再開発が進んだ桂川駅周辺のいま

JR京都駅から大阪方面へ2駅移動したところに2008年に開業した桂川駅がある。桂川駅の西側はかつてキリンビールの工場があった場所で、駅が開業した2008年より開発が進められていた。現在では大規模なマンション、ショッピングセンター、企業の...
文化とかお寺とかの話題

大津旧陸軍墓地を訪問した

大津に旧陸軍の墓地があるということで訪問した。場所は大津市の皇子山というところ。ちなみに地名の皇子山は大津宮を築いた天智天皇の息子、大友皇子に由来している。 JR大津京駅を降りて山の方へ向かっていく。途中、皇子が丘公園の綺麗な紅葉...
タイトルとURLをコピーしました