街歩きや散策の記事

地方鉄道活性化-水間鉄道の取り組み-

こんにちは 今日は地方鉄道について取り上げようと思います。そもそも地方鉄道とは新幹線や都市鉄道にあたる路線以外の鉄道です。監督官庁の国土交通省鉄道局では中小民鉄、第3セクターを合わせて地方鉄道事業者としているようです。関西では...
街歩きや散策の記事

彦根市の立地的な強み

こんにちは 滋賀県の彦根市を取り上げます。彦根と言えば彦根城やひこにゃんを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。現在彦根は観光地としてのイメージが強そうです。 彦根は城下町として栄え、現在県庁がある大津に匹敵する力を...
街歩きや散策の記事

大阪でも都心回帰のトレンドが継続中

こんにちは みなさんは都心回帰という言葉を聞いたことありますか? ①都心回帰とは 都心回帰とは、これまで郊外で行われていた経済活動が都心部に戻ってくることを言います。主に居住地に関するものを指します。特に東京では中央区や江東区など...
街歩きや散策の記事

原発停止による電力料金値上げの影響

こんにちは 今日は関西電力の経営状況と、関西経済に与える影響について書いていきます。下の図は関西電力の単独損益計算書です。ご覧の通り最新の平成26年度(2015年)の損益は約1300億円の赤字でした。 それでは平成22年から平成26...
街歩きや散策の記事

関西の経済規模

こんにちは 今日は関西の経済規模について解説していこうと思います。みなさんご存知のように全国において、関西地域は関東地域に次ぐ経済規模を誇っています。通勤圏を考慮した都市圏で見ても、首都圏に次いで京阪神圏は2番目の経済規模です。現在関西地...
街歩きや散策の記事

三宮でも再開発の計画

こんにちは。 今日は神戸のことについて取り上げようと思います。昨今、全国各地で再開発が盛んにおこなわれています。そんな中これまで大きな再開発が行われてこなかった三宮でも駅前に再開発の計画が挙がっています。 神戸の中心地と言えば、...
街歩きや散策の記事

関西のインバウンドの特徴

こんにちは。 ①インバウンドの急増 連日ニュースで取り上げられているように、近年インバウンド(訪日外国人)の数が急増しています。東日本大震災の影響で落ち込んだ2011年の622万から毎年増加し、2015年には1973万人まで増加しました...
街歩きや散策の記事

なぜ東京一極集中は起こったか?そして被害を受けた大阪

1、東京一極集中とは 東京一極集中(とうきょういっきょくしゅうちゅう)とは、日本において、政治・経済・文化・人口など、社会における資本・資源・活動が首都圏(特に東京都)に集中している状況を言う。(wikipwdia...
タイトルとURLをコピーしました