スポンサーリンク

【タイムスリップした感覚になれます】福知山の浮世小路や新町商店街の訪問記

[ad#ads1]

明智光秀が築いた城下町、福知山。戦国時代から続く長い歴史を持つこの街には、レトロで趣深い街並みが残っている。

同じ京都府下の観光都市「京都」のような華やかさはないが、どこか寂しげで奥ゆかしさを感じるのが、私がこの街に対して持った印象である。

そんな福知山の古くからの中心地には、浮世小路という名前のスナック街が存在する。

浮世小路を求めて

浮世小路は路地の一角にあるため、初めて訪れる者にとっては分かりにくい。そこで目印となるのが、近くにある御霊神社である。御霊神社は福知山を代表する神社であり、明智光秀公や宇賀御霊大神が祀られていることでも知られる。

御霊神社前に到着すると、旅館や小料理屋が軒を連ねていた。なかなかレトロな感じで、良い雰囲気。御霊神社沿いの道を右手に曲がると、スナック街が見えてきた。

タイムスリップしたような雰囲気を感じさせてくれるのは、この古びた自販機のせいかもしれない。乾電池の自販機だろうか。

スナックやバーの看板が建ち並んでいる。

今回お目当ての浮世小路がこちら。他サイトで見たところ、以前は「浮世小路」と書かれた看板が立てられていたのだが、その看板はすでに撤去されていた。

右側も空き地になっていて、寂しい。どこの地方都市でも中心市街地の空洞化が起こっているように、ここ福知山も例外ではないようだ。

スナックなどのお店の小さな看板も多数掲げられているが、いくつのお店が現役で営業しているのか分からない。

今度は東西に続くアオイ通りという道に出てきた。飲み屋が入居する古いビルのほか、酒屋など古くからの個人商店が多く軒を連ねる。

今度は広小路公園の入り口へ続く南北の通りに出てきた。街並みが渋すぎて、KYOTO COOPのトラックがやたら新しく感じる。

駐車場から浮世小路方面を眺めてみる。住宅の様子からすると、駐車場の部分にもかつては建物があったのだろう。

こちらは御霊神社横にある御霊公園。たくさんの親子連れが遊んでいる光景が見られた。

こちらは広小路通り。昔から続く福知山中心市街地である。奥には由良川にかかる音無瀬橋のアーチも見える。

さて、次はどこへ行こう。再びアオイ通りに戻り、東へ歩いていく。

スナック「ごめん」の看板が良い味を出している。古き良き昭和といった感じ。

もう少し東へ歩くと、新町商店街という福知山唯一のアーケード商店街に辿り着く。

新町商店街へ

アオイ通りに対して新町商店街はクロスしており、アーケードを横から見ることができる。

個人的に、横から見るアーケードが好きなのだが、同じ感覚を持っている方いらっしゃるだろうか。加古川の寺家町商店街のアーケードも良かった。加古川駅周辺を散策・渋さ満点の寺家町商店街

早速商店街の中へ入ってみよう。予想はしていたものの、ほとんど人通りはない。地元の方が軒先で立ち話をしている程度であった。

昭和時代?大正時代?に来てしまったのか、という感覚に陥ってしまうほどのレトロな商店街。もちろん時代は令和である。

灯りが何とも言えない哀愁を漂わせている。

商店街の横に抜ける路地沿いのシャッターには、地元の人による標語や注意喚起のポスターが貼られていた。

商店街を南側に出ると、日は暮れてきていた。こちらには地名の「内記」が付け加えられ、「内記新町商店街」と表記されている。

内記には、明智光秀が築城した福知山城がある。そして福知山という城下町の基礎も明智光秀によって築かれたのである。

最後に福知山城を眺めながら、今回の撮影を終えることにした。

 

[ad#ads1]

 

 

コメント

  1. sikis izle より:

    I believe everything published made a great deal of sense. Magda Kerby Godiva

タイトルとURLをコピーしました